鼻・口

隆鼻術(ヒアルロン酸、プロテーゼ)
このような方におすすめ
- 鼻を高くしたい
- 鼻筋を通したい
施術の説明
ヒアルロン酸またはシリコンプロテーゼを用いて鼻を高くする施術です。
ヒアルロン酸による隆鼻術は、注射のみで鼻に高さを出したり、鼻筋を通したりすることができ、ダウンタイムも少なく手軽に受けられる施術です。 一方、プロテーゼによる隆鼻術はダウンタイムはありますが、ヒアルロン酸とは異なり、半永久の効果です。鼻の穴の内側を切開し、シリコン素材のプロテーゼを挿入します。
プロテーゼにはI型とL型がありますが、当院ではI形を採用しています。L型は鼻先まで高さを出すことができますが、皮膚が薄くなりプロテーゼが露出する危険性があるため、当院では採用しておりません。
リスク・副作用
腫れ、内出血、熱感、凹凸、血管閉塞、潰瘍、皮膚壊死、感染、プロテーゼの露出など
よくある質問
ヒアルロン酸注入にダウンタイムはありますか?
大きな腫れがでることはないですが、鼻は血流豊富なため内出血が出るリスクはあります。
ヒアルロン酸注入で好きな形、高さにできますか?
もともとのお鼻をベースに注入するので、限界はありますが、鏡を見ていただき確認しながらご希望に近づけるように少しずつ注入していきます。
過去にヒアルロン酸を入れているのですが、ヒアルロン酸の施術はできますか?
同じ種類のヒアルロン酸であれば問題ありません。違う種類でも可能ではありますが、なじみが悪くなる可能性があります。
鼻先にもヒアルロン酸を注入できますか?
鼻先は血管が豊富にあり、血流障害のリスクが高いので、当院では鼻先へのヒアルロン酸注入は行っておりません。シリコンプロテーゼや鼻尖形成術をおすすめしております。
プロテーゼは一生ものですか?
適切な大きさのものを入れれば基本的にトラブルは起こりにくいと考えますが、感染などのリスクはゼロではありませんし、人体にとっては異物であるため、一生ものであるとは断言できません。また大きすぎるものを入れると額と鼻の境界がわからなくなってしまったり、皮膚が薄くなったりするリスクがあるので注意が必要です。
鼻翼(小鼻)縮小術
このような方におすすめ
- 小鼻を小さくしたい
- 鼻の穴の大きさが気になる
施術の説明
大きく分けて鼻の穴の内側を切り取る「内側法」と、小鼻の外側を切り取る「外側法」があります。
鼻の横幅を狭くしたい方には内側法が適応となりますが、小鼻が外側へ張り出している方は外側法が適応となります。
内側法のみ、外側法のみ、内側法+外側法など、患者様に最適な施術をご提案させていただきます。
リスク・副作用
腫れ、内出血、赤み、瘢痕、後戻りなど
よくある質問
ダウンタイムはどれくらいですか?
腫れはそれほど出ない手術ですが、糸は1週間つきます。抜糸後はメイク可能となります。傷の赤みはしばらく残りますが、時間とともに目立たなくなっていきます。
どれくらい小さくできますか?
もともとのお鼻の状態(鼻の穴の大きさなど)によって限界がありますのでカウンセリングで診察し説明させていただきます。やりすぎると不自然になるばかりか、元に戻すことができなくなるので慎重にご検討ください。
口唇ヒアルロン酸注入
このような方におすすめ
- ぷっくりした唇にしたい
- 唇にうるおいが欲しい
- 唇のしわが気になる
施術の説明
唇にヒアルロン酸を注入することで、唇をふっくらさせることができます。また縦じわも改善でき、うるおいを保つこともできます。ラシャスリップと併用するとより効果的です。
リスク・副作用
内出血、腫れ、左右差、血管閉塞など
よくある質問
形や大きさを好みで決めることはできますか?
はい、カウンセリングでイメージを聞かせていただき、実際の施術の際も鏡で確認していただきながら注入してきますのでご安心ください。ただし、もともとの状態などによってはご希望の形にならないこともございます。
ダウンタイムはどれくらいですか?
ダウンタイムはほぼありませんが、内出血が起こった際は消えるまで1週間ほどかかることもあります。
どれくらい持続しますか?
ヒアルロン酸の種類や体質にもよりますが、3ヶ月~6ヶ月くらいかと思います。
口元ボツリヌストキシン注射
(ガミースマイル、口角、口上)
このような方におすすめ
- ガミースマイル(笑った時に歯茎が見える)が気になる
- 口角を上げたい
- 口上のしわが気になる
施術の説明
ボツリヌストキシンにより上口唇を上げる筋肉の緊張を和らげることでガミースマイルを改善させることができます。
口角を下げる筋肉の緊張を和らげることで口角が下がらないようになります。
口上の縦じわにも効果的です。
リスク・副作用
内出血、腫れ、熱感など
よくある質問
効果はどれくらいで現れますか?
施術後3~4日で徐々に効果が出てきます。持続期間は3ヶ月~4ヶ月です。
デメリットはありますか?
口上に注入した場合、ストローが使いにくくなる可能性があります。